物件探しのコツ
ご成約までの流れ
店舗や事務所をお探しの方は、不動産会社を通して物件を探されることと思います。物件探しを効率よく行うためには、ポイントがあります。
ポイントを押さえて最良の物件と出会いましょう!
1.希望条件を整理する
1.業種・業態
飲食店の場合、展開するお店の種類によって物件が左右されます。例えば焼肉店やラーメン屋、中華料理などの「重飲食」と呼ばれる業態は入居できない物件もあります。希望する業種・業態を明確にすることが、物件探しの第一歩です。
2.場所
立地条件・最寄駅・特徴など。
3.賃料
賃料の目安は月々に支払うランニングコスト(賃料+共益費)となります。
具体的に○万円~○万円位と伝えましょう。
4.面積
㎡・坪と広さの単位は2種類。
1坪は約3.3㎡で畳2帖分の広さと覚えておくと便利です。
5.その他の条件
1階の路面店舗、駐車場が必要、居抜き店舗希望など、希望条件を考えましょう。また、ターゲットとなる顧客の年齢層の予想なども重要です。思い描くプランを具体的に考えて見ましょう。
2.インターネットで物件を検索する
3.物件の下見をする
不動産会社に問い合わせをする前に、可能であれば地図を頼りに物件の下見をすることをオススメします。
実際に物件の場所に行ってみたら、イメージが違っていた…。昼間は人通りの多かったが夜に閑散としている…。
そんなことが無いように、まずは自分の目で外観や立地を確認すると物件探しの効率がアップします。
4.物件や内覧のお問い合わせ
不明な点や内覧のご希望がございましたら、お気軽にお問合せ下さい!!
092-738-8858
(受付時間 9:00〜18:00 土日祝除く)
エリアプロジェクトのスタッフは、お客様の希望を元にプロの視点で最良な物件をご提案します。つまりお客様の自身の「希望条件を具体化」することによって、より希望に沿った物件をご紹介できるのです。
私共は事業を始める際に、最初が肝心と感じております。
ご不明な点は何なりとご質問・お問合せ下さい。
お客様のパートナーとして、
最大限の努力とプロとしての知識で、お手伝いさせていただきます。